作成者別アーカイブ: 林あや

明日のラジオボンバー★2015年9月19日(土)★

どうも、林あやです。

寒い、寒いですねえ。
昨夜なんて、モコモコ靴下に腹巻して寝ましたよ、私。

ここのところ「春」と「秋」がどんどん短くなっている気がします。

気が早いと思われるでしょうが、もう、冬がそこまで来ていますよ・・・確実に!
あー、今年も寒いのかなあ、怖いなあ、冬。(←気が早すぎ)

 

☆☆☆9月19日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★9時半ごろ「ウィークエンドレポート」
東海林愉加レポーターによる、
思わずお出かけしたくなるレポートをお届け!

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
今週は「劇団青年座」
劇団青年座スタジオ公演にご出演の
豊田茂さん(青年座)と土田卓さん(弾丸MAMAER)をお迎えしてお話たっぷり伺います!

劇団青年座
→ http://seinenza.com/

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2015年9月20日(日)

『ローズステークス(GⅡ)』です!

【色とりどりの秋のバラの品評会】

先日、ヨーカドーのレジのおばちゃんの声がアニメ声で、二度見してしまいました。ごめんなさい。
こんにちわ、はずれ馬です。

先週のオータムハンデ。
ハンデキャッパー的には、してやったりのゴール前の攻防だったと思うのですが、
こちらにとっては、キツイレースでした。
レースは、直線向いたところで、ダローネガの前が開き、勝ったな、と思うほどの手応え。
そこから、バテてはいないものの、伸びずに馬群の中へ。
結果的に、もう少し積極的な競馬で、後続の脚を使わせ、押し切るという、
THA・ダイワメジャー的なレースをしたら、結果 は変わっていたのではないか、と。
というより、勝てなかった他の馬は、今回は、皆、タラレバで勝った可能性の馬ばかりかも、です。

でもでも、実は、先週の土曜日から、地方競馬に限り、土日月火水木と連勝中です。
土曜から始めた、地方競馬の予想法が完全にヒットしました。
さすがに、今日の金曜は難しく、そんなに自信はありませんが…。

中央競馬の3日開催も、地方同様に嵌ってくれぃ!



■メッセージテーマは「好きな作家、文学作品 by takeさん

ボンバーズの皆様のラインナップ楽しみ!

 

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけてツイート

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!

明日のラジオボンバー★2015年9月12日(土)★

どうも、林あやです。

先週の「よっしゃあ漢唄」から、
角田先生の歌声が頭から離れません。

PVも見ました。前田慶次が松風に乗っていました。

今週も、カオスなラインナップとなっております。
コーナー以外、全てみなさまからのリクエスト。お楽しみに!

 

☆☆☆9月12日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★9時半ごろ「ウィークエンドレポート」
東海林愉加レポーターによる、
思わずお出かけしたくなるレポートをお届け!

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
今週は「ゲンパビ」
主宰の阿部ゆきのぶさん、背乃じゅんさん(こゆび侍)、佐々木恭平さんをお迎えして
お話たっぷり伺います!

ゲンパビ
→ http://ggenpavi.web.fc2.com/

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2015年9月13日(日)

『京成杯オータムハンデキャップ(GⅢ)』です!

【秋競馬のオープニングは激戦必至のハンデ戦】

うちの両親は、オレオレ詐欺よりも、実の息子を警戒し始めました。
こんにちわ、はずれ馬です。

先週の新潟記念は痛恨。
買うつもりだったパッションダンスの単を、結局買わず、他の馬券をバラバラと6点買い。
複勝で買ったロンギングダンサーは届かず4着。
終わった後に、やっぱり雨のときはオペラハウスだよな…、とつぶやく自分。
そのファントムライトの複勝は1120円。
さらに重い馬場が得意のマイネルミラノが2着に粘り、ファントムとのワイドは8220円。
レース後、10分くらい、ずっとタラレバをつぶやき続けました。

でも、日曜は札幌で20倍の単勝取ったり、土曜は10倍近い複勝を何本か取ったり、
佐賀競馬の単勝15倍を取ったり、かなりの復調気配。

今週からは2場開催なので、ゆったりし過ぎて、途中寝ちゃったりして、
当たり馬券を買い過ごさないように注意しながら臨みたいと思います。



■メッセージテーマは「ラジオネーム、ツイッターネームの由来 by 月兎の咆哮さん

言える範囲で構いませんよ。。。身バレしない程度に・・・w

 

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけてツイート

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!

明日のラジオボンバー★2015年9月5日(土)★

どうも、林あやです。

いよいよ9月ですか。あっという間に9月ですか。

「年末なんて、もうすぐだよー。」なんて、
冗談にならなくなってきました。
やだ!2015年も残り半分とっくに過ぎてるYO!

9月になってもラジオボンバーは相変わらずですが、
引き続きご愛顧いただければこれ幸い。

 

☆☆☆9月5日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★9時半ごろ「ウィークエンドレポート」
東海林愉加レポーターによる、
思わずお出かけしたくなるレポートをお届け!

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
今週は「あひるなんちゃら」
主宰の関村俊介さんをお迎えして
お話たっぷり伺います!
ゲストって感じ、もはやしない。

あひるなんちゃら
→ http://www.ahirunanchara.com/

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2015年9月6日(日)

『新潟記念(GⅢ)』です!

【好調の春競馬から、奈落に落ちた夏競馬。今週全てを取り戻すっ!!】

昨日、会社の冷蔵庫の霜トリをアイスピックでしていたら、製氷部分の棚を突き刺し、
空気がプシューーーー。破壊しました。
こんにちわ、はずれ馬です。

先週の日曜日に、とんでもないことが起こりました。
20レースくらい買って、ひとつも当たらず…。。。
なので、何も覚えていません。
部分的記憶喪失って感じです。
覚えているのは、ウキヨノカゼが先頭でゴールしたところと、
ロードクエストが直線で持ったままゴールしたところ。
その途中の記憶がありません。
新聞の見出し的に言うと 、、、
『歴史的大敗っ!!』

今週、全てを取り戻したいっ!!



■メッセージテーマは「気が利く!と思う行動 by リサさん

みなさんからのメッセージを吸収し、気が利く女を目指したいと思います。

 

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけてツイート

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!

明日のラジオボンバー★2015年8月29日(土)★

どうも、林あやです。

またまた、やってまいりました月末が。
メッセージテーマなし、リクエストテーマありでお送りする
月末恒例三昧スペシャルだよ!
今月末のリクエストテーマは「20世紀アイドル三昧」です!

昨日の締め切りまでに、たくさんいただきました。
リクエスト、ありがとうございましたー!

全てにお応えすることはできないのですが
できる限り詰め込みました!

もちろん11時台はいつものようになっております。

どうぞお楽しみにー。

☆☆☆8月29日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★9時半ごろ「ウィークエンドレポート」
東海林愉加レポーターによる、
思わずお出かけしたくなるレポートをお届け!

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
毎月最終土曜は月1レギュラー、
あひるなんちゃら関村俊介のコーナー

あひるなんちゃら
→ http://www.ahirunanchara.com/

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2015年8月30日(日)
『キーンランドカップ(GⅢ)』です!

【スター不在のスプリント路線の主役に躍り出るチャンス】

毎晩、織田裕二と向き合っています。
夜中の0時過ぎ、涼しく気持ちよかったので、ボルト並みにコンビニまで走ってやろうと思ったのですが、
我に振り返り、色々な側面から考慮して(年齢や履物がビーサンや向かい風0.5mの状態)、
記録への挑戦を断念しました。
こんにちわ、はずれ馬です。

先週の札幌記念は、4頭いたディープ産駒のうち、唯一買わなかった ディサイファに、
メチャメチャ強い競馬をされ、打ちのめされました。
その後の北九州記念や新潟の最終で、サクラバクシンオーに救われ、半分くらいは取り返せたのですが…。

今週は、大井の水曜5Rで、60才の森下騎手と58歳の的場騎手の直線での叩き合いを見れました。
凄いぞ!地方競馬!!

今週は、札幌でワールドスーパージョッキーが行われるので、一流ジョッキーが札幌に大集合。
こういうときの、裏開催は注目です。

■メッセージテーマは「フリー」

リクエストテーマは「20世紀アイドル三昧
※リクエストは締め切っております

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけてツイート
下記、メールフォームからも受付中!
番組名「ラジオボンバー」を選択してくださいねー。

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!

明日のラジオボンバー★2015年8月22日(土)★

どうも、林あやです。

だいぶ涼しくなりましたね。
尋常じゃない暑さから解放され、体も少し楽になった気がします。
ただ、湿度が・・・
やはり湿度って不快指数上がりますね。

涼しいけどカラッとしてほしい。

そんなわがままを抱きながら、相変わらず養命酒を飲んでいます。
そろそろCMきてもいいと思っています。

 

☆☆☆8月22日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★9時半ごろ「ウィークエンドレポート」
思わずお出かけしたくなるレポートをお届け!
夏休み中の東海林レポーターに変わり、K-TAくんが皆を恐怖に誘います!明日がラスト!

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
今週は「劇団バッコスの祭」
森山智仁さん、愛梨さんをお迎えして
お話たっぷり伺います!

劇団バッコスの祭
→ http://www.geocities.jp/bacoma_info/

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2015年8月23日(日)

『札幌記念(GⅡ)』です!

【晩夏の北都にて、秋への一歩が刻まれる】

夏の甲子園を見ていて、ついつい自分の高校時代を振り返ってしまいました。
麻雀・ボウリング・ビリヤード・ロッテシェーキ半額に明け暮れていた、あの頃を。。。
こんにちわ、はずれ馬です。

先週の関屋記念は、太田編集長の本命、レッドアリオンが見事に押し切りました。
出遅れて、逃げて押し切るという形でしたが、前半:36.4の超スローで、
上がり:33.3 の超後傾ラップ。
このラップでは、中団の外目をまわった、エキストラエンドはお手上げです。
ボクにとっては、運がなかった、ということです。

同じ日の小倉5Rの新馬戦で、「ブラリサンポ」という馬が出走しており、
レースの道中は、一頭ポツンと最後方を、ぶらり散歩している、という事件が起こりました。
それと最近、「ネルトスグアサ」が出走し、アナウンサーが名前を呼ぶたびに、切ない気持ちになることも、
付け加えておきます。

春の好調から、夏は一進一退の取って取られてが続いておりますので、
この辺で春同様の爆発を密かに期待しております。



■メッセージテーマは「私の眠気防止法 by じゃんぐるぽけっとさん

とっておきの方法をお教えしますよ。ふふふ。

 

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけてツイート
下記、メールフォームからも受付中!
番組名「ラジオボンバー」を選択してくださいねー。

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!

 

明日のラジオボンバー★2015年8月15日(土)★

どうも、林あやです。

先日、ご先祖様のお墓参りに行ってまいりました。
わたくし、親族からお墓担当を命じられております故、
定期的に掃除に行ってはいるんですけれども、
8月の炎天下でのお墓掃除は命に関わることが判明しました。

まず、墓石が尋常じゃなく、熱い。
墓石の熱と太陽の光で、5分で意識が飛びかけました。

同行した母の、凍らせた濡れタオル持参というファインプレーのおかげで、
なんとか二人とも無事に掃除を終えることができましたが、
危うくそのままお墓に入るところでした。

そんなところでも、「今年の夏は、やっぱキツイなー」と実感した次第です。

東京はだいぶ風に秋を感じる時も出てきましたが、まだまだ残暑は続きそうですね。
皆様、どうぞご自愛くださいませ。

 

☆☆☆8月15日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★9時半ごろ「ウィークエンドレポート」
思わずお出かけしたくなるレポートをお届け!
夏休み中の東海林レポーターに変わり、K-TAくんが皆を恐怖に誘います!

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
今週は「オフィスワンダーランド」
主宰の竹内一郎さんをお迎えして
お話たっぷり伺います!

オフィスワンダーランド
→ http://www.office-wonderland.com/

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2015年8月15日(日)

『関屋記念(GⅢ)』です!

【毎日、馬券を買うことができる幸せを、噛みしめて…】

右手首付近にキズができました。
決して、馬券で負けたストレスでリストカットしたわけではありませんので、ご安心ください。
こんにちわ、はずれ馬です。

レパードSは、クロスクリーガーがゴールデンバローズを追いかけ、後続を完封しました。
結果、このメンバーでは、力が違ったというところですが、圧倒的な迫力は感じませんでした。
本命のダノンリバティは、外枠からスムーズに追走して、4コーナーでは、勝ち馬を交わす勢いを感じましたが、
ゴールまでそのまま。
ゴールデンバローズは1番枠ということもあり、逃げまし たが、余裕のない逃げでした。
距離も長かったのかもしれませんが、やはり、馬の出来が完調ではなかったのでしょう。
馬券、抑えで買った単勝とダノンの複勝を的中。かなりのトリガミでした。

それと、土曜の札幌のメインで、ついにペルーサが勝ちましたね。
単勝、取りました。これは、なかなかうれしかったです。

今週は、土曜に大井も開催して、超忙しいスケジュール。
がんばんべ



■メッセージテーマは「好きな敵キャラ by やすじゅんさん

いっぱいいるよおおおお!選べないよおおおおお!

 

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけてツイート
下記、メールフォームからも受付中!
番組名「ラジオボンバー」を選択してくださいねー。

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!

明日のラジオボンバー★2015年8月8日(土)★

どうも、林あやです。

お暑うございます。
もー、暑すぎんだろ!!

と、だいぶやられておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
「生活快適アイテムだったエアコンが、今は生命維持装置」
というようなツイートを見かけましたが
本当にその通りだなと・・・。

なんか、同じことばっかり言っている気がしますが、
猛暑、どうぞご自愛くださいませ。

 

☆☆☆8月8日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★9時半ごろ「ウィークエンドレポート」
思わずお出かけしたくなるレポートをお届け!
夏休み中の東海林レポーターに変わり、K-TAくんが皆を恐怖に誘います!

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
今週は「30-DELUX」
主宰の清水順二さんが久々の登場!

そして!
30-DELUX ロンドン公演 『倶利迦羅』の作曲をご担当の、
佐橋俊彦さんもサテライトに!!
お二方にお話たっぷり伺います!

30-DELUX
→ http://www.30-delux.net/

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2015年8月9日(日)

『レパードステークス(GⅢ)』です!

【まずは、同世代で決着をつけようじゃないか】

海外の人と英語でメールのやり取りをしていて、メチャクチャ長文で説明しなければいけないとき、
通じているのかどうか不安になるので、文の最後に「理解できる?」的な言葉を入れます。
すると、「キミの英語はvery goodだよ。ちょっとトリッキーだけどね」と言われます。
こんにちわ、はずれ馬です。

先週は、先々週の儲け分を全て溶かす結果となりました。
アイビスサマーDは、推奨したクロフネ産駒は、アースソニックが3着に入るのがやっと。
注目すべきは、1~3着の馬の全てに、サクラユタカオーの血が入っていたこと。
ユタカオーといえば、ご存知、バクシンオーの父。
当時、毎日王冠を1分46秒のレコードで走り、その勢いで天皇賞も制した、中距離のスピード馬。
当時の走りは、結構、衝撃でした。
そんなことから、紐解くに、今開催の新潟直線は、ユタカオーの血に注目するのも良いでしょう。

高校野球が始まり、今年は 、どこが優勝するのか。
入場行進時のNHKのカメラアングルが悪く、各校のパドック分析は今ひとつですが、
選抜の時から有力と思っていた、静岡高校と今治西には注目です。
それと選抜王者の敦賀気比、さらには仙台育英、九州国際大付、中京などが有力でしょうか。
初日を見る限り、中京と上田西のピッチャーはいいね。
早稲田実業は初戦で今治西との戦いは不運だと思っています。
今年は、大混戦です。
去年は三重高校と広陵高校を優勝候補に挙げ、その両校が初戦で激突して、
勝った三重が、そのままファイナルに行きました。
さてさて、今年はどうなりますか。
あっ、競馬より高校野球の予想の方が真剣じゃねーか!というツ ッコミはしないでください。
でわでわ



■メッセージテーマは「好きなホラー作品 by 小走りからすエンジンさん

みなさまのおすすめ、教えてくだせえ!楽しみ!

 

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけてツイート
下記、メールフォームからも受付中!
番組名「ラジオボンバー」を選択してくださいねー。

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!

明日のラジオボンバー★2015年8月1日(土)★

どうも、林あやです。

寝苦しい夜が続きますね。
夜どころか、まあ日中から本当に暑いです。

暑さの奴が、夜の安眠を妨害してくるものですから、
本当に毎日だるい。
ついに今日、怒りのあまり、冷んやり敷きパッド、買いました。
効くのかなあ、涼しいのかなあ。

なんか、あまりにも早く猛暑に見舞われたので、
もう「残暑」気分です。
もうすぐ立秋ですしね。

でもね、わかってるんですよ。なんでこんなに暑さにやられているのか。

運   動   不   足

多分、全部これなんだよー。体力無くなってんすよー。涼しくなったら運動するよー。(多分しない)

 

☆☆☆8月1日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★9時半ごろ「ウィークエンドレポート」
思わずお出かけしたくなるレポートをお届け!
夏休み中の東海林レポーターに変わり、K-TAくんが皆を恐怖に誘います!

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
今週は「芝居屋風雷紡」
山村鉄平さん・吉水雪乃さん(芝居屋風雷紡)
高嶋みありさん(JACROW)
菅野貴夫さん(時間堂)をお迎え!

芝居屋風雷紡
→ http://www.fu-raibow.com/

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2015年8月2日(日)

『アイビスサマーダッシュ(GⅢ)』です!

【電光石火の直千を制すのはパワーと持久力】

他人同士の揉め事を仲裁することはできませんが、
より一層、複雑にすることなら自信があります。
こんにちわ、はずれ馬です。

先週の函館2歳は、勝ったブランボヌールが、頭一つ抜けてる結果でした。
やや重とは言え、前半のラップはそんなに速くはない印象でしたが、
その流れを後方から直線だけで、3馬身半突き放した能力には驚きました。
オデュッセウスは、直線向いたところで余力が無くなったところを、外から被され、万事休す。

このレースでの儲けはほとんどありませんでしたが、
福島メインで、サクラアルディ ードの単勝2200円が入り、ウハウハ。
その他にも、10倍台の単勝を4つほど取って、なかなか良い週末。

そして、地方競馬の馬券収支もしっかりと安定してきて、徐々に徐々に取り返し中。

今週から、開催変わり。今までの傾向が合うのかどうか、まずはしっかりと検証です。



■メッセージテーマは「夏の予定 by オシリスキー軍曹さん

遊びに行く予定とか、全くありません。泣きたい。

 

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけてツイート
下記、メールフォームからも受付中!
番組名「ラジオボンバー」を選択してくださいねー。

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!

明日のラジオボンバー★2015年7月25日(土)★

どうも、林あやです。

またまた、やってまいりました月末が。
メッセージテーマなし、リクエストテーマありでお送りする
月末恒例三昧スペシャルだよ!
今月末のリクエストテーマは「SONY祭りリターンズ」です!

前回は、ラジオ雑誌やらカセットテープの思い出やら、
ある一定の世代が大盛り上がりでしたがw
大好評につき第2回を開催です!

昨日の締め切りまでに、たくさんいただきました。
リクエスト、ありがとうございましたー!

全てにお応えすることはできないのですが
できる限り詰め込みました!

若者にも響く曲(アニソンですけど)のリクエストも来てますので・・・
大丈夫、みんな、ついてきて!

どうぞお楽しみにー。

☆☆☆7月25日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★9時半ごろ「ウィークエンドレポート」
東海林愉加レポーターによる、
思わずお出かけしたくなるレポートをお届け!

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
毎月最終土曜は月1レギュラー、
あひるなんちゃら関村俊介のコーナー

あひるなんちゃら
→ http://www.ahirunanchara.com/

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2015年7月26日(日)
『函館2歳S(GⅢ)』です!

【函館のラストを飾る 世代最初の重賞競走】

映画が始まるまでの待っている間に、ロビーでポップコーンを食べつくしてしまったカップルを見ました。
こんにちわ、はずれ馬です。

先週の自信のない函館記念は、3頭あげて、何とか1頭が3着に残り、複勝500円。
自信のないレースで、お金が返ってくるのは良いことです。
勝った、ダービーフィズは、そんなに強かったっけ?的な完勝。
実は、レースの数分前に、2着のハギノハイブリッドにピンと来たですよ。
このレースは、マヤノトップガン産駒が、よく走ったレースで、このハギノハイブリッドは、タニノギムレット産駒。
トップガンもギ ムレットも同じブライアンズタイムの子供たち。
理由はこれだけ。
そしたら、勝ちに行くレースで2着に入り、複勝640円。
あと数分早くピンと来れば、儲かりましたのに。。。
デウスウルトとラブイズブーシェは、あんな負け方でも驚かない感じです。

今週は、中京記念と迷ったんだけど、先週よりは自信あるんだけど、先々週よりは自信ない。
ハズレた先々週は自信あって、自信のない先週は当たり。
つくづくお金儲けは難しいね。

■メッセージテーマは「フリー」

リクエストテーマは「SONY三昧
※リクエストは締め切っております

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけてツイート

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!

明日のラジオボンバー★2015年7月18日(土)★

どうも、林あやです。

死にたくないので、暑い時は即エアコンをつけることにしました。
ちょっと前までは、一人我慢大会を開催するのが好きでして、
どこまでエアコンをつけずに過ごせるかチャレンジしていたんですけども、
数回熱中症で天に召されそうになりまして、やめることにしました。
いのちだいじに。

そうしたら、まあ、我が家のエアコン2台同時にトラブルに見舞われました。
リビングのエアコンは、室外機のドレンホースの接続部分から水漏れ、ベランダ水浸し。
寝室のエアコンは、エアコン本体から水漏れ。

どちらも解決して今は無事に稼働してますが、
業者さんも、突然暑くなったので、フル回転で訪問しているようです。

ちょっと前まで寒いくらいだったのに、急激に真夏になりましたものね。
徐々に慣らしていきたいのに、こうドカンと来られちゃあ人も機械もびっくりしますわね。

台風の影響も多々、皆様どうぞご自愛くださいませ。

 

☆☆☆7月18日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★9時半ごろ「ウィークエンドレポート」
東海林愉加レポーターによる、
思わずお出かけしたくなるレポートをお届け!

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
今週は「ぽんず単独企画」
ぽんずさん、前島綾介さんをお迎えします♪

ぽんず単独企画
→ https://www.facebook.com/ponzukikaku

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2015年7月19日(日)

『函館記念(GⅢ)』です!サラブレの太田編集長もいらっしゃいます!

【万馬券に一番近いハンデ戦】

「たとえ世界中の全ての人がキミの敵になっても、ボクはキミの味方だよ」
というセリフを聞くたびに、
世界中の全ての人を敵に回しちゃ、ダメでしょ!って思います。
こんにちわ、はずれ馬です。

先週の七夕賞は、スタート直後にレコンダイトが、
グランデスバルに寄られて、弾かれ、後手を踏んだ時点で、
好枠だった利が、一気になくなり、向正面で仕方なくまくって、
最後に脚を失くして、万事休す。
全ては、スタートでした。
その代わりと言っては何ですが、中京のプロキオンSの方を、
ビシッと当ててやりました。
ベス トウォーリアの単複とキョウワダッフィーの複。
これで、先週はプラスです。

さぁ、今週は函館のクライマックス第一弾。
もちろん、先週に比べたら、段違いに自信はありません。



■メッセージテーマは「初めてやったゲームソフト byじゃんぐるぽけっとさん

ファミコンと一緒に買ってもらった、ロードランナーだわねー。

 

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけてツイート

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!