作成者別アーカイブ: 林あや

明日のラジオボンバー★2016年5月28日(土)★

どうも、林あやです。

さてさて、やってまいりました月末が。

メッセージテーマなし、リクエストテーマありでお送りする
月末恒例三昧スペシャル!
今月末のリクエストテーマは「山本正之三昧」です!

今回も、たくさんのリクエストを頂戴しました。
ありがとうございましたー!

全てにお応えできないのが本当に申し訳ないのですが
時間の許す限りリクエストにお応えしていきますよー。

そして、ラジオボンバーロボットアニメ部の
阿部ゆきのぶさん(ゲンパビ)もいらっしゃいます。
国際映画社をこよなく愛する男、いてもたってもいられなかったようです。

どうぞお楽しみにー。

☆☆☆5月28日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
毎月最終土曜は月1レギュラー、
あひるなんちゃら関村俊介のコーナー

あひるなんちゃら
→ http://www.ahirunanchara.com/

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2016年5月29日(日)
『東京優駿<日本ダービー>(GⅠ)』です!

さぁ、いよいよダービーです。
ダービーの資金は潤沢ですが、生活費は底をついています。
こんにちわ、はずれ馬です。

先週はオークスでした。
ペースが流れた中、レース中は、シンハライトが、いつどこを抜け出してくるのか、
というところを注目していました。
そしたら、ボクの目の前で、デンコウアンジュを邪魔して突き抜けました。
騎乗については賛否はあると思いますが、今回は、デンコウアンジュは、
直線に向いてから、ずっと前が開いていたところを伸びきれなかったので、
あれがなくても勝てなかったとは思いますが、着順は、少し上がったかもしれません。
チェッキーノには驚きましたが、なかなかレベルの高いオークスでした。

馬券は、土曜の東京10Rで単勝4740円が入って、かなり余裕を持って展開できました。
日曜は今ひとつでしたが、京都のメインの単勝1190円とオークスの単勝で、
日曜単体でトントンに持っていくことができ、土日ではプラス計上と、上向きです。

さてさて、今週はダービーです。普段、競馬場に来ない、たくさんの見知らぬ人に囲まれて、
オロオロしながら観戦したいと思います。

■メッセージテーマは「フリー」

リクエストテーマは「山本正之三昧
※リクエストは締め切っております

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけてツイート
下記、メールフォームからも受付中!
番組名「ラジオボンバー」を選択してくださいねー。

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!

◆生放送観覧についての詳細は、ラジオボンバー番組ホームページの
「ラジオボンバーってなに?」をクリックし、下の方へスクロール!

明日のラジオボンバー★2016年5月21日(土)★

どうも、林あやです。

この時期は、寝るときの格好と布団に悩みます。
寝るときに暑いからといって薄着にすると朝寒いし、
かといって厚めに着ると暑くて寝られないし、
服装と布団の組み合わせと、悩んで悩んで・・・・・・
結果、毎日大敗しています。

体調崩されている方も多い模様。
みなさま、ご自愛くださいませ。

☆☆☆5月21日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
今週は「SPIRAL MOON」
河嶋政規さん、渡辺幸司さん、森悠輔さんをお迎えして
お話たっぷり伺います!

SPIRAL MOON
→ http://www.spiralmoon.jp/

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2016年5月22日(日)

『優駿牝馬(GⅠ)』です!

火曜の夜~木曜の夜まで、風邪を引いてやばかったのですが、
金曜未明に行われた宇宙人の手術により復活しました。
こんにちわ、はずれ馬です。

ヴィクトリアマイルでストレイトガールの単勝が1770円。ありがとうございました。
東京のマイルは、ペースが速くなると、底力が必要とされ、
1800や2000でも走れるスタミナがないといけないというのが、長い間の定説でしたが、
最近は、ハイペースになっても、上がりも速いといったレースになり、
その結果、スプリンターに実績のある馬が通用している、と思えます。
実際にストレイトガールは2年連続で嵌りましたし、ロードカナロアもそうでした。
ただ、これは抜けた力のあるスプリンターに限った場合で、
今回も2着3着には、長い距離に実績がある馬が入ったということも忘れてはいけません。
それにしても、馬連も3510円もつきまして、ありがとうございました。

ちなみに、当日に競馬場で配られるレーシングプログラムに、先週は、ディアデラノビアが
特集されており、写真はフローラSが掲載されていて、その馬番が15番。
さらに後続の馬で、はっきりと馬番が出ていたのが13番、だったことを追記しておきます。
(ストレイトガールは13番で1着、ショウナンパンドラが15番で3着)



■メッセージテーマは「オススメのSA・PA by 古川はやてさん

どしどし、お待ちしております!!

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけてツイート
下記、メールフォームからも受付中!
番組名「ラジオボンバー」を選択してくださいねー。

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!

◆生放送観覧についての詳細は、ラジオボンバー番組ホームページの
「ラジオボンバーってなに?」をクリックし、下の方へスクロール!

明日のラジオボンバー★2016年5月14日(土)★

どうも、林あやです。

ここ数ヶ月、精神的負荷の大きいものが多々あったため、
「食事くらい、好きに食べてもいいだろオラァァァァァァ!」
と欲望の赴くままに食べていたら、太りました。
久しぶりに体重計に乗ったところ、
「嘘でしょおおおおおお!」と絶叫しました。

痩せる・・・あたい、痩せるわ・・・
ということで、夜のラーメンはしばし封印です。
か、悲しい・・・

☆☆☆5月14日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
今週は「劇団スタジオライフ」
笠原浩夫さん、関戸博一さんをお迎えして
お話たっぷり伺います!

劇団スタジオライフ
→ http://www.studio-life.com/

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2016年5月15日(日)

『ヴィクトリアマイル(GⅠ)』です!

神社にお参りに行ったときに、お賽銭を入れようと財布を見たら、1万円札しか入っていない場合、
神主さんに両替を依頼したら、バチがあたるでしょうか?
こんにちわ、はずれ馬です。

先週のNHKマイルは、メジャーエンブレムは強いけど、それでは つまらない、と言った、
自分を悔いています。
思った通りのレース運びで完勝した、メジャーエンブレム。
望んだ通りに切れ味を発揮しなかった、ストーミーシー。
当日の競馬場にいて、メインを迎えるまでに思ったことは、
「いかにもダイワメジャーに向いていそうな馬場」 ということ。
素直な自分の心の声に反応せず、邪推な心の声に反応してしまいました。

京都の最終レースで、イクラトロ が3着に入ったのですが、
このレースを、ボクの後ろでモニターを見ていた人が、ずーっと文句言ってました。
「川田の野郎、ふざけた乗り方しやがって」(因みに川田騎手の馬は1番人気で9着) とか、
「イクラトロ とか、ふざけた名前付けやがって」(因みに3着で、複勝880円)とかとか。
さらに因むと、ボクは、このレースで2着のトウケイアローを買っていて、その複勝が910円の配当でした。
あまりに後ろでイライラしながら文句言っているもので、遠慮して叫べませんでした。。。

今週は、自分がイライラしないように勝利したいと思います。



■メッセージテーマは「イチオシの偉人 by べーたんさん

どしどし、お待ちしております!!

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけてツイート
下記、メールフォームからも受付中!
番組名「ラジオボンバー」を選択してくださいねー。

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!

◆生放送観覧についての詳細は、ラジオボンバー番組ホームページの
「ラジオボンバーってなに?」をクリックし、下の方へスクロール!

明日のラジオボンバー★2016年5月7日(土)★

どうも、林あやです。

先日、2日間かけて衣替えをいたしました。
コタツもホカホカカーペットもしまいました。
その疲れが、未だ抜けません!

季節の変わり目・・・嫌い・・・

☆☆☆5月7日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
今週は「オフィスワンダーランド」
竹内一郎さん、岡本高英さんをお迎えして
お話たっぷり伺います!

オフィスワンダーランド
→ http://www.office-wonderland.com/

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2016年5月8日(日)

『NHKマイルカップ(GⅡ)』です!

先週、競馬場で見たおじいちゃんは、全く関係ない赤の他人がくしゃみをするたびに、
『ハクション大魔王ぅ』と小さい声で呟いていました。
こんにちわ、はずれ馬です。

先週の天皇賞は、武豊のキタサンブラックのペースに嵌りました。
カレンミロティックが一度抜け出して、びっくりしましたけど、
去年同様に内枠から先行して、全く同じような競馬をしたわけです。
あの2頭に挑んだのは、一番人気ゴールドアクターとトーホウジャッカルのみ。
ゴールドアクターは入れ込んで、掛かって、失速。敗因が入れ込みなのか、距離なのか、どちらともなのか。
ジャッカルは、突き抜けるかと思いましたが 、まだ完調には一息なのでしょう。

週の半ばは、地方競馬が真っ盛り。
3日の名古屋競馬では、実況が「ミルコ・デミール!」と叫んでいたり、
門別の実況はグダグダ過ぎて、何を言っているのかわからない始末…、なんてこともありましたが、
5日に武豊が天皇賞の再現をして、また呆然。
ケンタッキーで勝って、歓喜になるかどうかはお楽しみ。(あの大跳びのラニがアメリカのスピードダートに追いていけるのか?)

さて、府中では、今週から5週連続GⅠ。
先はまだ長い。。。



■メッセージテーマは「子どもの頃やったイタズラ by ナイトシューマッハさん

どしどし、お待ちしております!!

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけてツイート
下記、メールフォームからも受付中!
番組名「ラジオボンバー」を選択してくださいねー。

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!

◆生放送観覧についての詳細は、ラジオボンバー番組ホームページの
「ラジオボンバーってなに?」をクリックし、下の方へスクロール!

明日のラジオボンバー★2016年4月30日(土)★

どうも、林あやです。

さてさて、やってまいりました月末が。

メッセージテーマなし、リクエストテーマありでお送りする
月末恒例三昧スペシャル!
今月末のリクエストテーマは「刑事(デカ)三昧」です!

今回も、たくさんのリクエストを頂戴しました。
ありがとうございましたー!

全てにお応えできないのが本当に申し訳ないのですが
時間の許す限りリクエストにお応えしていきますよー。

どうぞお楽しみにー。

☆☆☆4月30日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
毎月最終土曜は月1レギュラー、
あひるなんちゃら関村俊介のコーナー

あひるなんちゃら
→ http://www.ahirunanchara.com/

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2016年5月1日(日)
『天皇賞・春(GⅠ)』です!

朝、近所のコンビニに立ち寄ると、「揚げたてのメンチカツ いかがですかぁ~」という声が、たまに聞こえてきます。
そのたびにボクは、心の中で 「すみません。朝からムリです。」と呟きます。
こんにちわ、はずれ馬です。

先週は、府中競馬場に行って、募金して、菜七子騎手と握手してきました。
義臣さんは両手で握手してくれました。蛯名さんは笑顔が凛々しかったです。
さらに、林あやさんが、フローラSのことを、「フラワーS」と咬んでいるとこ、
太田編集長がスーツ着て、競馬エイト片手にイベントに参加しちゃっていたことも見れました。
競馬場でいつも会う人々も変わらず息災でした。

フローラSは、縦長の展開になり、外を廻されることがなくなった、チェッキーノが完勝でした。
レースが終わったあと、思ったことは、改めて賞金の高いレースにル メールが強いこと、
藤沢厩舎が昔から、このフローラSを狙い打ってくることを思い出しました。
クイーンズベストは、まぁ、自分の競馬はした、ということだけです。。。

これからの季節、どんどん日差しが強くなる東京競馬場。
変な日焼けの痕を作らないように気をつけましょう!

■メッセージテーマは「フリー」

リクエストテーマは「刑事(デカ)三昧
※リクエストは締め切っております

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけてツイート
下記、メールフォームからも受付中!
番組名「ラジオボンバー」を選択してくださいねー。

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!

◆生放送観覧についての詳細は、ラジオボンバー番組ホームページの
「ラジオボンバーってなに?」をクリックし、下の方へスクロール!

明日のラジオボンバー★2016年4月23日(土)★

どうも、林あやです。

最近養命酒をサボっていたせいか、体がだるかったのですが、
再びちゃんと飲み始めたら・・・わりと楽!!

そろそろCM、もらえないかな・・・

☆☆☆4月23日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
今週は「クロムモリブデン」
森下亮さん、渡邉とかげさん、花戸祐介さんをお迎えして
お話たっぷり伺います!

クロムモリブデン
→ http://crome.jp/

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2016年4月24日(日)

『フローラS(GⅡ)』です!

先日、朝の5時半に起きて、競馬のデータをまとめていました。
決して、おじいちゃんだから早起きしちゃった訳ではありません。
前の日に、早く寝たので、翌朝に作業しただけなのです。
こんにちわ、まだまだ too young な はずれ馬です。

先週の皐月賞は、猛烈な風の中、ペースも狂って、リオンディーズは伸びを欠きました。
あのペースで5着(4着降着)なのだから、やはり強いのでしょうが、
こちらが想定していた競馬と違う形だったので、ガックリです。なかなか思うようには運びません。
ミルコも 速かったね、的なことを言っていましたね。

勝ったディーマジェスティは、数年前のアンライバルドのような感じでしたね。
早くも凱旋門賞の話も出ており、二ノ宮厩舎だけに、そこに期待を持ってしまいます。
マカヒキは自分の競馬に徹して2着。サトノは、まだ信頼しきれません。
この結果、ダービーでは、どの馬が一番人気になるのでしょう?
そこの予想も楽しかったりします。

さて、今週から2ヶ月ぶりの府中開催!
菜七子ジョッキー参戦で、混みそうです。



■メッセージテーマは「老後に住みたい場所 by うっちっちさん

夢は膨らむ・・・どこにしようかな・・・

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけてツイート
下記、メールフォームからも受付中!
番組名「ラジオボンバー」を選択してくださいねー。

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!

◆生放送観覧についての詳細は、ラジオボンバー番組ホームページの
「ラジオボンバーってなに?」をクリックし、下の方へスクロール!

明日のラジオボンバー★2016年4月16日(土)★

どうも、林あやです。

だいぶ春らしくなってきましたが、けっこう風は冷たい・・・。
そんなTOKYOのTAMAエリアでございます。

今日、コンビニで売っていると噂の、お高いお高いお茶をいただいたのですが、
自分の口から出てくる感想がどれも貧乏くさくて、これはイカン!と思いました。

今年はもう少し良いモノを摂取していこうと思います。

☆☆☆4月16日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
今週は「カスタムプロジェクト」
西口有香さん、君嶋緋奈子さんをお迎えして
お話たっぷり伺います!

カスタムプロジェクト
→ http://customproject.makibisi.net/

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2016年4月17日(日)

『皐月賞(GⅠ)』です!

最近、南関東競馬にも、ついに本腰を入れまして、データをしっかりと取り始めました。
そのデータ入力してくれる人が欲しいなぁ、という日々を過ごしております。
こんにちわ、はずれ馬です。

先週の桜花賞、なぜに自分はチューリップ賞組を評価していながら、
血統に頼って、シンハライトを買い、ジュエラーを無視したのか…、
レース後に呆然としていたのは、言うまでもありません。

たかだか2cmの差ですが、その差こそが、デムーロの腕だということを再認識しました。
池添騎手の騎乗にミスはありません。しかし、4コーナーで勝負に出て、気を入れた分、
早目に先頭に立ってしまい 、最後馬が伸びきってしまったところを、
直線向いて、追い出しを一呼吸も二呼吸も遅らせて爆発させたデムーロに差された、
そう見えました。
池添騎手は、「これで負けたら仕方ない、というくらいの、ほぼ完璧な騎乗」
デムーロ騎手は、「どんな騎乗でも負けては意味がない。勝つためには何が必要か、という騎乗」
そんな差だと思います。
昨年の皐月賞での、デムーロ騎手と福永騎手の間でも同じようなことだったような気がします。

そして、藤田菜七子騎手。あれだけ競馬場に人を呼び、売り上げを上げる等、競馬界に早くも大いなる貢献をしています。
かなり先の話になりますが、恩恵を受けたJRAや地方競馬の主催者は、彼女のこ の先の騎手人生やその後の人生においても、
しっかりと恩を返すべきであるということを忘れないで欲しいと思います。

そして、今週の皐月賞では馬券でボクが恩恵を受ける番になるでしょう!!



■メッセージテーマは「あなたがオススメしたいアニメ by KOMAさん

これまた、ありすぎて、どうしましょう・・・

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけてツイート
下記、メールフォームからも受付中!
番組名「ラジオボンバー」を選択してくださいねー。

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!

◆生放送観覧についての詳細は、ラジオボンバー番組ホームページの
「ラジオボンバーってなに?」をクリックし、下の方へスクロール!

明日のラジオボンバー★2016年4月9日(土)★

どうも、林あやです。

東京は、すっきりしない空模様が続いています。
とにかく、晴れない。
とにかく、洗濯物が乾かない。

寒かったり生暖かかったりと日々変化する今日この頃ですが
まだまだインフルエンザも猛威を振るっている模様。

どうぞみなさま、ご自愛くださいませね。

☆☆☆4月9日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
今週は「ResetLimit」
小山修平さん、平康臣さん、伊藤佳織さんをお迎えして
お話たっぷり伺います!

ResetLimit
→ http://resetlimit.com/

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2016年4月10日(日)

『桜花賞(GⅠ)』です!

先日、髪を切ったとき、横の部分を美容師さんにバリカンで刈ってもらったのですが、
もしも、もしもですよ。修学旅行の夜に、横にいる友達がバリカンを持って、ニヤリとしていたら、
ゼッタイに寝られないよね!と思ったら、急に美容師さんまで恐くなってしまいました。
こんにちわ、はずれ馬です。

先週の大阪杯。
最近、ずーっと、デムーロ・ルメールの馬券を見続けたので、横山典・武豊の組み合わせは、
久々に、なんか、落ち着いた感じがしました。
アンビシャスの勝因は、ズバリ横山典騎手でしょう。有馬でキタサンに騎乗して、
その強さやクセを知った典さんが、キタサンを楽に行かせず、 最後に差しきった、
そのように見えました

そして、4月になり年度が変わった、南関東競馬。ここまで、プラスです。新年度プラスです。
回収率137%です。このままいくと、中央競馬と地方競馬の資金配分を変えれば、大儲けです。
ということは、JRAで、いかに負け続けているのか…。
資金配分を変えなくていいように、JRAでも回収率上げていきます。



■メッセージテーマは「ゲームセンターの思い出 byじょんのびさん

ありすぎて、どうしましょう・・・

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけてツイート
下記、メールフォームからも受付中!
番組名「ラジオボンバー」を選択してくださいねー。

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!

◆生放送観覧についての詳細は、ラジオボンバー番組ホームページの
「ラジオボンバーってなに?」をクリックし、下の方へスクロール!

明日のラジオボンバー★2016年4月2日(土)★

どうも、林あやです。

いよいよ新年度ですね。
ラジオボンバーは10月に放送を開始したので、
この4月が大きな節目、というわけではございませんが、
改編期ということと、世の中のワサワサっぷりもあって、
なんとなく、「よし、やるか」と気持ちが引き締まったりします。

現在、放送開始14年目爆進中。
10月にはいよいよ15年目に突入いたします。
それまでなんとか続けられるよう・・・生きる!

2016年度も、どうぞよろしくお願い致します!

☆☆☆4月2日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
今週は「おおのの♪」
大野裕明さん(花組芝居)、二瓶拓也さん(花組芝居)、
川西祐佳さん(扉座)をお迎えしてお話たっぷり伺います!

おおのの♪
→ https://www.facebook.com/oonono.info/

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2016年4月3日(日)

『産経大阪杯(GⅡ)』です!

ちょっと前まで、日本を統一して幕府を開こうと思っていたのですが、
最近、方針が変わりまして、世界を牛耳る黒幕になる方向になりました。
こんにちわ、はずれ馬です。

先週の高松宮記念、前の週にボロボロになった馬場で、どんな競馬になるかを話した数時間後の
1000万条件の1200mのレースでレコードが出て、ひっくり返りました。
さらに、日曜もレコード連発の特殊馬場。
芝を刈って、芝が掘れたところに砂を撒いて、ローラーで固めましたかね。
賛否はあるでしょうが、これも競馬ですが、誰の意図で、ここまで速い馬場に仕立て上げたのか、
黒幕を知りたいところです。
結果は、超高速 馬場になって、ビッグアーサーとミッキーアイルが水を得たように走りました。

土曜の夜に行われたドバイは、楽しかったですねー。
我がPOGのラニの勝利を見て、画面に向かい、ひとりで神様武豊を称賛していました。
リアルスティールは順当勝ちだと思います。
ドゥラメンテは、残念でしたが、いつかどこかで爆発してくれるのでしょうか。
でも、この日、一番目を引いたのは、モレイラの騎乗です。
足りないと思う日本馬を持ってきましたね。

さて、今週から花の4月。
南関東競馬は、年度がかわり、収支がリセットされました。
今年度こそ、大幅プラスで!!



■メッセージテーマは「初めて行ったコンサート by高山椎菜さん

覚えている範囲で構いませんので是非ともご教示を!

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけてツイート
下記、メールフォームからも受付中!
番組名「ラジオボンバー」を選択してくださいねー。

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!

◆生放送観覧についての詳細は、ラジオボンバー番組ホームページの
「ラジオボンバーってなに?」をクリックし、下の方へスクロール!

明日のラジオボンバー★2016年3月26日(土)★

どうも、林あやです。

さてさて、やってまいりました月末が。

メッセージテーマなし、リクエストテーマありでお送りする
月末恒例三昧スペシャル!
今月末のリクエストテーマは「ゲーム音楽三昧」です!

今回も、たくさんのリクエストを頂戴しました。
ありがとうございましたー!
どれもかけたい!私もかけたいのたくさんある!悩んだー!

全てにお応えできないのが本当に申し訳ないのですが
時間の許す限りリクエストにお応えしていきますよー。

どうぞお楽しみにー。

☆☆☆3月26日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★9時半ごろ「ウィークエンドレポート」最終回!!
樽川美穂レポーターによる、思わずお出かけしたくなるレポートをお届け!

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!ゲスト再び!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
毎月最終土曜は月1レギュラー、
あひるなんちゃら関村俊介のコーナー

あひるなんちゃら
→ http://www.ahirunanchara.com/

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2016年3月27日(日)
『高松宮記念(GⅠ)』です!

先日、SMAPに入ったボクが、6人で円陣を組んでいる夢を見ました。
友だちの子供が少年野球をしているようでして、その試合の結果を聞いたら、
何と!31対6 で負けたそうです。野球でトライされたの???
こんにちわ、はずれ馬です。

スプリングSは、弥生賞に比べると、かなり厳しい結果でしたね。
◎のドレッドは、スタートが遅れました。単なる出遅れなのか、控えたのかはわかりませんが、
どちらにしろ、ボクのイメージの競馬ではなかったので、仕方なし。
若葉Sもレースは見ごたえありましたが、レベルは弥生賞が断然。
となると、弥生賞組の3頭とサトノダイヤモンドを合わせた4頭の争いでしょうか。

今週は先週の雨で馬場がボロボロになった中京でのスプリントGⅠ。
エアロベロシティが回避し、ボクの◎だったダンスディレクターも回避。
ダンスで自信あった だけにね、困りました。。。
馬場と枠順は大事ですね、これ。

■メッセージテーマは「フリー」

リクエストテーマは「ゲーム音楽三昧
※リクエストは締め切っております

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけてツイート
下記、メールフォームからも受付中!
番組名「ラジオボンバー」を選択してくださいねー。

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!

◆生放送観覧についての詳細は、ラジオボンバー番組ホームページの
「ラジオボンバーってなに?」をクリックし、下の方へスクロール!