作成者別アーカイブ: 林あや

明日のラジオボンバー★2016年8月6日(土)★

どうも、林あやです。

全国高校野球選手権の組み合わせに、大興奮しております。
オリンピックもありますし、コミケもありますし、熱い夏になりそうですな!
8月20日(土)にはトークライブ「夜のラジオボンバー2nd」もありますし!ね!

本格的な夏、熱中症に気をつけてお過ごしくださいませ!
(今週日曜のアニソン特番もよろしくお願いいたします!)

☆☆☆8月6日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
今週は「ごはん部」
保坂萌さん、印宮伸二さんをお迎えして
お話たっぷり伺います!

ごはん部
→ http://gohanbuno.wixsite.com/gohan

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2016年8月7日(日)

『小倉記念(GⅢ)』です!

ポケモンのゲームは、外で遊ばなくなった子供たちを外に出そう!的な意図で開発されたと聞いたような気がしますが、
ボクの周囲では、普段、外回りを殆どしない営業の方が、急に外回りをするようになったような気がします。
こんにちわ、はずれ馬です。

先週のアイビスは、予想通りというか予定通りの結果でした。
ネロが枠順を利して突っ走りましたが、55kgのベルカントには適いませんでした。
2頭の枠順が逆だったら、もっと差がついたのではないでしょうか。
そんななかで、3着のプリンセスムーンは、頑張ったと言えるでしょう。

同じ日の日曜の大井の最終で30倍の単を仕留めて浮かれていた ら、
その後、月火水と散々な成績で、木曜に少し盛り返しました。
今週は、堅実に行きたいと思います。



■メッセージテーマは「一番好きな都道府県 by べるさん

どしどし、お待ちしております!!

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけてツイート
下記、メールフォームからも受付中!
番組名「ラジオボンバー」を選択してくださいねー。

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!

◆生放送観覧についての詳細は、ラジオボンバー番組ホームページの
「ラジオボンバーってなに?」をクリックし、下の方へスクロール!

明日のラジオボンバー★2016年7月30日(土)★

どうも、林あやです。

梅雨も明けて、7月末がやってまいりました。

メッセージテーマなし、リクエストテーマありでお送りする
月末恒例三昧スペシャル!
今月末のリクエストテーマは「特撮ヒーロー三昧」です!

今回も、たくさんのリクエストを頂戴しました。
ありがとうございましたー!

全てにお応えできないのが本当に申し訳ないのですが
時間の許す限りリクエストにお応えしていきますよー。

どうぞお楽しみにー。

☆☆☆7月30日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
毎月最終土曜は月1レギュラー、
あひるなんちゃら関村俊介のコーナー

あひるなんちゃら
→ http://www.ahirunanchara.com/

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2016年7月31日(日)
『アイビスサマーダッシュ(GⅢ)』です!

ボクの友だちに、ポケモンGOを息子のためにダウンロードしたのに、自分で玉を使い果たしてしまい、
息子に怒られた挙句、ログインするパスワード(?)がわからなくなり、ゲームすら出来ない事態に陥っている主婦がいます。
こんにちわ、はずれ馬です。

さて、先週の中京記念は、買った2頭が、ドベとブービーという、もはや語る資格のないくらいの結果に終わりました。
タガノエスプレッソは、直線に向いたら、デムーロさんはまったく手を動かさずの形。
マイネルアウラートは、直線で不利を受けていましたが、その時点で脚は無かったので、不利が無くても馬券圏内は無理。
勝ったのは、3歳時より期待され続け てきたガリバルディ。これが、人気薄のここでカマシタということでした。

今週からは、場所を変えて、札幌新潟小倉の3場開催。
ロングショットを3発くらい当てて、優雅に過ごしたいですです。

■メッセージテーマは「フリー」

リクエストテーマは「特撮ヒーロー三昧
※リクエストは締め切っております

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけてツイート
下記、メールフォームからも受付中!
番組名「ラジオボンバー」を選択してくださいねー。

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!

◆生放送観覧についての詳細は、ラジオボンバー番組ホームページの
「ラジオボンバーってなに?」をクリックし、下の方へスクロール!

明日のラジオボンバー★2016年7月23日(土)★

どうも、林あやです。

どこもかしこも、ポケモンGOですね。
あ、もちろん私も、ポケモンGOなんですけども。

もうすでに、相当な社会現象になっておりますが、
よそ様の迷惑にならないよう、気を引き締めて遊びたいと思います。
歩きスマホ、ダメ、絶対。

☆☆☆7月23日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
今週は「タテヨコ企画」
佐々木透さん(リクウズルーム)、タカハシカナコさん、
舘智子さんをお迎えしてお話たっぷり伺います!

タテヨコ企画
→ http://tateyoko.com/

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2016年7月24日(日)

『中京記念(GⅢ)』です!

新車のチャリを導入しました。赤いチャリです。通常の3倍のスピードにはならない赤いチャリです。
こんにちわ、はずれ馬です。

先週の函館記念も、やはり外枠はキツかったですね。
本命にしたバイガエシは、内枠でしたが、初の重賞で1番人気を背負わされ、
終始、外々を周っての、上がり最速での5着。
よくやった方でしょう。(ボクも1番人気を背負わせた端くれです。。。)
勝った、マイネルミラノは、してやったりの騎乗でした。

今週の中京記念。馬場が悪くなっているので、外枠or外を周る差し馬有利だとは思うのですが、
高松宮記念の日みたいに、急激に馬場が速くなるということ もあるので、よく見極めて馬券を買うのが良いと思います。



■メッセージテーマは「初めて買ったレコード・CD by もりりんさん

どしどし、お待ちしております!!

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけてツイート
下記、メールフォームからも受付中!
番組名「ラジオボンバー」を選択してくださいねー。

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!

◆生放送観覧についての詳細は、ラジオボンバー番組ホームページの
「ラジオボンバーってなに?」をクリックし、下の方へスクロール!

明日のラジオボンバー★2016年7月16日(土)★

どうも、林あやです。

昨日、今日、東京の多摩エリアは豪雨でございまして、
一時的に雨足がぐっと強くなる、という感じでした。
昨日も、今日も、その一時的にぐっと雨足が強い時間にでかけなければならず、
びっしょびしょになりながら外出し、外出先に到着した途端止むという
こんなもっている感いらねえよ!という状況でございました。

昨日はすごかったなー、生まれて初めてかもしれません。
ちょっと先の前すら見えないという豪雨は。
これが水不足解消になるなら良いのですが、どうなのかしら。

☆☆☆7月16日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
今週は「大統領師匠」
中田真弘さん、遊佐邦博さん、平塚正信さん(殿様ランチ)をお迎えして
お話たっぷり伺います!

大統領師匠
→ http://daitouryou.sakura.ne.jp/

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2016年7月17日(日)

『函館記念(GⅢ)』です!

最近、外国からの英語でのTELが増えてきています。その度に、ボクの英語のリスニング力が落ちてきていることを痛感しました、
が、元々、そんな力を持っていないことにも気づきました。
こんにちわ、はずれ馬です。

先週は七夕賞でした。
超ハイペースで進み、上がりは37秒台。
結果として、軽ハンデの馬より、力のある実績馬が優位になりました。
1,2着馬は、小倉大賞典と同じでしたね。
シャイニープリンスは、今回は枠順の問題でした。
やはり、この時期の福島の重賞は内枠重視ということで、来年も臨みましょう。

他のレースでは、小さい配当ばかりを拾って、マイナスでし たが、
日曜の中京9Rで単勝36倍が入り、かなり助かりました。
もう少し2桁配当をGETできると楽になるので、
今週は小さい配当を拾いつつ、2桁配当のラッキーパンチを数発望みます。



■メッセージテーマは「好きな喫茶店メニュー by おかみきさん

どしどし、お待ちしております!!

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけてツイート
下記、メールフォームからも受付中!
番組名「ラジオボンバー」を選択してくださいねー。

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!

◆生放送観覧についての詳細は、ラジオボンバー番組ホームページの
「ラジオボンバーってなに?」をクリックし、下の方へスクロール!

明日のラジオボンバー★2016年7月9日(土)★

どうも、林あやです。

車を洗うタイミングを完全に見失っております。
洗車したいけど、どうせすぐ雨降るから汚れるでしょー。
と思っているうちに、もう、どのくらい洗っていないんだろう。。。早く梅雨明けて欲しい!

早くじめじめ湿度からも解放されたいけど、本格的な夏が来ると夏バテが不安。
体調崩されている方も多いご様子、皆様ご自愛くださいませ!

☆☆☆7月9日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
今週は「味わい堂々」
浅野千鶴さん、岸野聡子さん、宮本奈津美さんをお迎えして
お話たっぷり伺います!

味わい堂々
→ http://www.geocities.jp/ajiwaidou/

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2016年7月10日(日)

『七夕賞(GⅢ)』です!

どんなに難しい手術も引き受け、患者さんの体内の異物を除去しまくる名医になった夢を見ました。
でも、最後の縫合は出来ない名医でした。
こんにちわ、はずれ馬です。

先週は久々に自宅で競馬。
競馬場とは違い、なかなか集中できず、さらには、ハズレの山を築き、
ついに日曜の14時過ぎに精神崩壊。最後は残金ゼロになりました。

CBC賞は、本命のシンデレラボーイが見せ場を作ったのは直線入り口まで。
エイシンブルズアイは、休み明けで、全くダメ。
明るい兆しは、ミルコさんが復調の気配を見せたこと。
絶対的に安定しているルメールさんと戸崎さんにミルコさんが加われば 、こちらの馬券も安定します。

ローカル開催の開始早々でいきなり散々でしたが、先週のことはノーカウント。
今週から、精神崩壊しないようにがんばります。



■メッセージテーマは「好きなオジサマ by Michaさん

どしどし、お待ちしております!!

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけてツイート
下記、メールフォームからも受付中!
番組名「ラジオボンバー」を選択してくださいねー。

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!

◆生放送観覧についての詳細は、ラジオボンバー番組ホームページの
「ラジオボンバーってなに?」をクリックし、下の方へスクロール!

明日のラジオボンバー★2016年7月2日(土)★

どうも、林あやです。

明日のメッセージテーマ「好きなパン、嫌いなパン」ということで、
学生時代、てしまのおにぎりと並んでよく食べていた、ルパのパンを買ってきました。
我らが京王線沿線ではおなじみのパン屋さんなのです。が!!!

大都会・調布には・・・・・・・ない!!!!!稲城にはあるのに!!!!
おねがいしますだー、調布にもルパ、オープンしてくだせえ!

☆☆☆7月2日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
今週は「ポップンマッシュルームチキン野郎」
加藤慎吾さん、NPO法人さん、野口オリジナルさんをお迎えして
お話たっぷり伺います!

ポップンマッシュルームチキン野郎
→ http://www.pmcyaro.com/

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2016年7月3日(日)

『CBC賞(GⅢ)』です!

スーパーで、「レジ作業 パート 募集中 (笑顔のステキな方)」 という貼り紙を見ました。
『ボクは、クールな方で売っているので、ごめんなさい。』 と思いながら、家路につきました。
こんにちわ、はずれ馬です。

宝塚記念は、ドゥラメンテの競走能力喪失→引退 という残念な結果が生じました。
正直、パドックを見ても、あまり良くは映らなかったですし、4コーナー周ったところでも、
今日はないな、と思いながら見ていました。
それでも、最後は、あそこまで追い上げてくるのですから、さすがでした。
本命のキタサンは、あの馬場で、1000m 59.1秒 のペースで行った時点で、
正直、潰れると思っていました。それが、あそこまで粘るのですから、立派です。
3200m→2200mへ対応するために、短期間でムキムキにしてきた陣営も良かったと思います。
勝った、マリアライトについては、馬場、枠、騎手など、すべてが嵌った印象です。
有馬で見せ場充分だったレース振りを、すっかり忘れていました。
これからは、GⅠでピンクの帽子の人気薄の蛯名騎手にも注意が必要でしょうか。。。

先週で、2ヶ月ちょいに渡った、府中開催も終わりました。
今週から、ローカルの始まりですので、ボクの戦場は、競馬場から我が家に戻ります。
競馬場やウィンズみたいに、何台ものテレビが欲しいです。



■メッセージテーマは「好きなパン、嫌いなパン by 秋田さん

どしどし、お待ちしております!!

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけてツイート
下記、メールフォームからも受付中!
番組名「ラジオボンバー」を選択してくださいねー。

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!

◆生放送観覧についての詳細は、ラジオボンバー番組ホームページの
「ラジオボンバーってなに?」をクリックし、下の方へスクロール!

明日のラジオボンバー★2016年6月25日(土)★

どうも、林あやです。

さてさて、やってまいりました月末が。

メッセージテーマなし、リクエストテーマありでお送りする
月末恒例三昧スペシャル!
今月末のリクエストテーマは「70’s三昧」です!

今回も、たくさんのリクエストを頂戴しました。
ありがとうございましたー!

全てにお応えできないのが本当に申し訳ないのですが
時間の許す限りリクエストにお応えしていきますよー。

どうぞお楽しみにー。

☆☆☆6月25日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
毎月最終土曜は月1レギュラー、
あひるなんちゃら関村俊介のコーナー

あひるなんちゃら
→ http://www.ahirunanchara.com/

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2016年6月26日(日)
『宝塚記念(GⅠ)』です!

先日、晩御飯に麻婆豆腐を作ろうと思い、スーパーから帰ってきて、いざ作り始めようとしたら、豆腐を買い忘れていました。
こんにちわ、はずれ馬です。

先週のユニコーンSは予想通り、ヒヤシンスS組の力が一つ違ったレースでした。
ボクは、B指定席より、川田!川田川田!川田川田川田!と叫んでいました。

そのB指定席で、日曜日に隣に座っていた、人のいい感じの、どこかのお父さんが、
話しかけるように独り言を連発していたので、「ですよねぇ」的な反応をしたところ、
その後は、いろいろとtalkを展開され、一日限定のお友だちになりました。
最終レースが終わり、帰り際に「お疲れ 様でした」と声を掛けたところ、
「今日は一日、ありがとうございました」と言って頂きました。

なんか、人のお役に立てた気分になりながら、府中を後にしました。
さて、今週で長い長い府中開催もラストウィーク。
土曜はB指定で、日曜は地べたで、がんばります。

■メッセージテーマは「フリー」

リクエストテーマは「70’s三昧
※リクエストは締め切っております

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけてツイート
下記、メールフォームからも受付中!
番組名「ラジオボンバー」を選択してくださいねー。

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!

◆生放送観覧についての詳細は、ラジオボンバー番組ホームページの
「ラジオボンバーってなに?」をクリックし、下の方へスクロール!

明日のラジオボンバー★2016年6月18日(土)★

どうも、林あやです。

あつい!あついあついあついあつい!本日のTOKYOは暑いです。
6月だぜ?まだ6月だぜ?エアコンつけてたまるかよおおおお!
と半ば意地になっていたら、ちょっと熱中症になりかけています。

エアコン、つけよ。

☆☆☆6月18日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
今週は「関村と浅野」
関村俊介さん(あひるなんちゃら)、浅野千鶴さん(味わい堂々)、
佐藤達さん(桃唄309)、渡辺裕也さんをお迎えして
お話たっぷり伺います!

関村と浅野Twitter
→ https://twitter.com/sekimurasano

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2016年6月19日(日)

『ユニコーンS(GⅢ)』です!

先週の競馬場で、
「体力も才能も負けるが気持ちだけは絶対に負けねぇ 強気!!」と書いてあるTシャツを着ている方を発見しました。
その横の人のTシャツには 「Trust Me」 と書いてありました。
こんにちわ、はずれ馬です。

先週のルージュバックは、上がり33.9の流れを、あの位置から32秒台の脚を使って差しきったのですから、復活と言って良いと思います。
が、メンバーが強くなれば、前半のあのペースだと、レースの上がりがもっと早くなると思いますから、
今のままですと、さらに上というのは難しいかもしれません。さらなる進化が必要です。
本命のロジチャリスは、まぁ、あのペースですとあんなもんでしょう。
切れ味勝負になると、ダイワメジャーの子は、やはり厳しい。
ただ、今後はペース次第で、重賞でも勝ち負けは出来ると思います。

さぁ、今週から3場開催。暑そうなので、今週 は両日ともにB指定席です。



■メッセージテーマは「急な休みの過ごし方 by 街道コウシュウさん

どしどし、お待ちしております!!

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけてツイート
下記、メールフォームからも受付中!
番組名「ラジオボンバー」を選択してくださいねー。

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!

◆生放送観覧についての詳細は、ラジオボンバー番組ホームページの
「ラジオボンバーってなに?」をクリックし、下の方へスクロール!

明日のラジオボンバー★2016年6月11日(土)★

どうも、林あやです。

久しぶりに、歯医者通いをしております。
かなり虫歯があると覚悟して行ったのですが、ありませんでした。
虫歯だと思っていたところは、歯茎が弱っているのが原因だそうです。

加齢ってことだNE☆
来週の診察は、正しい歯磨きの仕方講座、だそうです。
幼児か!・・・・頑張って通います。

☆☆☆6月11日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
今週は「MCR」
おがわじゅんやさん、堀靖明さんをお迎えして
お話たっぷり伺います!

MCR
→ http://www.mc-r.com/

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2016年6月12日(日)

『エプソムカップ(GⅢ)』です!

なぜだっ!?なぜ、サッポロ一番塩ラーメンに牛乳入れて、カルボナーラ風とか言うのを作ろうとするのだ、竹内結子っ!!
こんにちわ、はずれ馬です。

先週の安田記念は、放送で、天皇賞で逃げたクラレントが逃げるんじゃないか話をしましたが、
結果は、そのときにクラレントに乗っていた田辺騎手が逃げて、そのままになっちゃいました。
これから、しばらくして忘れた頃に、GⅠでの田辺騎手の逃げ切りがありそうなので、要注意ですが、
忘れた頃というのは、忘れている状態なので、やっぱり馬券を取るのは無理でしょう。
モーリスは、やっぱり、いつもと調整が違ったことが影響したのですかね。
海 外遠征というのは、遠征した先での競馬よりも、遠征から帰ってきた後の競馬のほうが、難しいということを、
改めて思い知らされました。
サトノアラジンは、もうちょっと思い切った競馬をして欲しかったですね。
ダービーで馬群で我慢した川田騎手ですが、安田記念は、それで失敗でした。
サトノアラジンは大跳びでエンジンかかるのが遅いですから、大外ぶん回して加速するほうが合ってますね。
リアルスティールは、まぁ、今回はあんなもんでしょうが、立て直したら、しっかり狙えると思います。

さて、今週も2場開催。レースの合間は、のんびりとパドックで馬を眺めます。



■メッセージテーマは「ラジオを聴きながらしていること by takeさん

どしどし、お待ちしております!!

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけてツイート
下記、メールフォームからも受付中!
番組名「ラジオボンバー」を選択してくださいねー。

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!

◆生放送観覧についての詳細は、ラジオボンバー番組ホームページの
「ラジオボンバーってなに?」をクリックし、下の方へスクロール!

明日のラジオボンバー★2016年6月4日(土)★

どうも、林あやです。

ヘパリーゼを飲んで、ウコンを飲んで、ハイチオールCを飲んでから、
浴びるように酒を飲みました。昨日。
すごい。絶対二日酔いする量飲んだのに、目覚めスッキリだった!!!

しかし・・・ここまでして飲むってどうなんでしょうね・・・
まあ、楽しかったから、よし!

☆☆☆6月4日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
今週は「はらぺこペンギン!」
三原一太さん、園田裕樹さん、森田陽祐さん(ナイスコンプレックス)をお迎えして
お話たっぷり伺います!

はらぺこペンギン!
→ http://www.pekopen.net/

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2016年6月5日(日)

『安田記念(GⅠ)』です!

さて、先週の日本ダービー。
13万人も人が入るとさすがに混み混みだー、と思う反面、
19万人も入った日を知るだけに、まだまだ余裕で身動き取れるんだな、と再確認。

レースは、マカヒキの川田騎手がスタート直後に攻めてポジションを取ったことが勝因。
サトノダイヤモンドは、落鉄という不運がありましたが、あの着差での負けは、力のある証明。
ただ、皐月賞の前に、もうひとつだけ、厳しいレースを経験していたなら違った結果が出たかも…、
というのが正直な感想。
ディーマジェスティーは、レース後に中間、体調を崩した報道がありましたが、
それよりも、スタート直後にあのポジションを マカヒキに取られたことが敗因かと。
そしてエアスピネルの武豊騎手。このレースは、完璧なレース運びで、最後は力不足でしたが、
一瞬、武豊かーーーっ!と思わされました。すばらしかった。
リオンディーズは、やはりレースが難しかった。掛かって、前回同様に前に行って負けたら、
批判凄いですからね。ミルコも、さすがにそこまでは出来なかったでしょうか?

まぁ、でも、あのハナ差で、サトノが勝っていたら、お金が一銭も戻って来なかったわけですから、
ボクにとっては、大きなハナ差。良いレースでした。
さぁ、今週からは、いつもの府中に戻って、ゆるりと競馬を楽しみます。



■メッセージテーマは「好きなおにぎりの具ベスト3 by じゃんぐるぽけっとさん

どしどし、お待ちしております!!

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけてツイート
下記、メールフォームからも受付中!
番組名「ラジオボンバー」を選択してくださいねー。

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!

◆生放送観覧についての詳細は、ラジオボンバー番組ホームページの
「ラジオボンバーってなに?」をクリックし、下の方へスクロール!