作成者別アーカイブ: 林あや

明日のラジオボンバー★2018年8月18日(土)★

どうも、林あやです。

本日の多摩は、湿度も低くとても快適でした。
空気は秋で、完全に秋晴れといった様子。
湿度がないって本当素晴らしい!

でもまた、暑さが戻ってくるって噂・・・
みなさまどうぞご自愛のほど!

☆☆☆8月18日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
今週は「メロトゲニ」
村田こけしさん、金子ゆりさん、原彩弓さんをお迎えしてお話たっぷり伺います!

メロトゲニ
→ http://mellotogeni.tumblr.com/

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2018年8月19日(日)
『札幌記念(GⅡ)』です!

今月の20日まで、まだ1週間を残しているある日、ギガが無くなりました。。。
こんにちわ、はずれ馬です。

先週の関屋記念。
本命のエイシンのスピードがウインガニオンよりも勝って、ハナに立ちました。
それは良いのですが、そのペースが、前半3F:34.2 5F:57.2.
いくら馬場の良い平坦の新潟と言っても早すぎました。
正直、直線で馬群に沈むと思っていたのですが、がんばって粘って3着。
ギリギリ、複勝とワイドを取って生き延びました。
総取り作戦、ワイド一発でも威力を発揮しました。
しかし、放送で、あんまり強いとは思わない、とか、先行有利とか言っていたのに、
まったく逆 のプリモシーンに鮮やかに勝たれましたね(汗)

まぁ、それも競馬と割り切って、今週へGO!です。



■メッセージテーマは「ラジオの思い出 by ボンバーズたち

どしどし、お待ちしております!!

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
※リクエストは毎週木曜日ごろまでにお寄せ頂けるとご用意しやすいです
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com(件名に「ラジオボンバー」とお入れください)
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけて@radio_bomberへリプライツイート
(実況はハッシュダクのみでOKです!)

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!

◆生放送観覧についての詳細は、ラジオボンバー番組ホームページの
「ラジオボンバーってなに?」をクリックし、下の方へスクロール!

◆番組へ音源寄贈をご検討の皆様へ
調布FMへの音源寄贈の基準が発表されました。
ラジオボンバーも準拠することとなりますので
寄贈(音源持込)をご検討の際はご一読いただければと存じます。
http://www.chofu-fm.com/69076

明日のラジオボンバー★2018年8月11日(土)★

どうも、林あやです。

C94、開幕おめでとうございます。
本日ご参加の皆様、お疲れ様でした。
明日ご参加の方、ご武運を。
私は明後日、参加します!た!の!し!み!

また暑さが戻ってきましたね・・・
みなさまどうぞご自愛くださいませ!

☆☆☆8月11日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
今週は「HYP39Div.」
表情豊さん、畑中実さん、安曇真実さんをお迎えしてお話たっぷり伺います!

HYP39Div.
→ https://brain390315.wixsite.com/hyp39div

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2018年8月12日(日)
『関屋記念(GⅢ)』です!

先日、ベビーカーに乗って、キャッキャと笑顔だったかわいい男の子が、
ボクの姿を見た瞬間、体の動きが止まり、笑顔も止み、目だけを使って、ボクの動きを追い続けました。
そして、次の瞬間、全力で泣き出しました。
きっと、経験したことのないボクのオーラに圧倒されて、彼は耐えられずに泣いてしまったんだと思います。
こんにちわ、はずれ馬です。

先週のレパードSは惨敗でしたね。
本命のグレートタイムは出遅れて、スローペースの中後方に置かれました。
3コーナー手前の動きたいところでも動けず万事休す。
最後は自力で追い上げたものの6着。
気持ちがレースに向かっていなか ったんですかね?
勝ったグリムは、内田騎手の好騎乗+腕っぷしで勝ちました。
1着~3着までが無印でしたので、完全にこのレースは白旗です。
せめてもの救いは小倉記念で武さんが楽勝してくれたこと。
武さんのお陰で財布の危機はありませんでした。

さぁ、台風去って、またまた猛暑。
馬券を当てて涼しいところにGO!と行きたいのです。



■メッセージテーマは「カラオケで必ず歌う曲 by ボンバーズたち

どしどし、お待ちしております!!

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
※リクエストは毎週木曜日ごろまでにお寄せ頂けるとご用意しやすいです
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com(件名に「ラジオボンバー」とお入れください)
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけて@radio_bomberへリプライツイート
(実況はハッシュダクのみでOKです!)

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!

◆生放送観覧についての詳細は、ラジオボンバー番組ホームページの
「ラジオボンバーってなに?」をクリックし、下の方へスクロール!

◆番組へ音源寄贈をご検討の皆様へ
調布FMへの音源寄贈の基準が発表されました。
ラジオボンバーも準拠することとなりますので
寄贈(音源持込)をご検討の際はご一読いただければと存じます。
http://www.chofu-fm.com/69076

明日のラジオボンバー★2018年8月4日(土)★

どうも、林あやです。

もう、夏も終わりな気がしています。
まだまだこれから本番なんですけども、あまりにも、早い時期から暑すぎて・・・

今日もクラクラする暑さですが、ちょっと慣れてきちゃいました。
もう、35℃くらいでは驚きもせぬわはははは。
皆様も、どうぞご自愛くださいませ。

※ジェイコムショップ調布駅前店改修工事につき本局からお送りいたします。

☆☆☆8月4日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
今週は「芝居屋風雷紡」
山村鉄平さん、祥野獣一さん、
吉水雪乃さん、のねもとのりかさんをお迎えしてお話たっぷり伺います!

芝居屋風雷紡
→ https://sekaiseihukunotabi.wixsite.com/huuraibou

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2018年8月5日(日)
『レパードステークス(GⅢ)』です!

instaを始めてから、ギガの減りが速いです。
あの勝手に出てくる動画の広告とかを金縛り状態にできないでしょうか?
こんにちわ、はずれ馬です。

先週のクイーンS。
ディアドラ、圧巻でした。楽勝でした。
3コーナーから4コーナーにかけて余裕で見ていられました。
リバティハイツは揉まれましたね。
まったく力出せずでした。
ソウルは、現状の力は出していると思います。


そして、先週、せっきーだけに教えたアイビスSD。
教えた3頭が順に、2着→1着→3着。
3連複なら1点で5000円台取れたハズなんだけど、連絡がない!

さて、競馬は灼熱の8月競馬に 突入。
レース後に熱中症になったような馬もいるらしい過酷な夏競馬。
とりあえず、馬券を当てて札束を眺めれば涼が取れるような気がするんだが…。



■メッセージテーマは「いつか乗りたい憧れの乗り物(架空も可) by ボンバーズたち

どしどし、お待ちしております!!

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
※リクエストは毎週木曜日ごろまでにお寄せ頂けるとご用意しやすいです
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com(件名に「ラジオボンバー」とお入れください)
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけて@radio_bomberへリプライツイート
(実況はハッシュダクのみでOKです!)

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!
(2018年8月4日(土)は本局からお送りいたします。)

◆生放送観覧についての詳細は、ラジオボンバー番組ホームページの
「ラジオボンバーってなに?」をクリックし、下の方へスクロール!

◆番組へ音源寄贈をご検討の皆様へ
調布FMへの音源寄贈の基準が発表されました。
ラジオボンバーも準拠することとなりますので
寄贈(音源持込)をご検討の際はご一読いただければと存じます。
http://www.chofu-fm.com/69076

明日のラジオボンバー★2018年7月28日(土)★

どうも、林あやです。

メッセージテーマなし、リクエストテーマありでお送りする
月末恒例三昧スペシャル!
今月末のリクエストテーマは「悪のテーマ三昧」です!
今回も、非常に多くのリクエストを頂戴しました。
ありがとうございましたー!

全てにお応えできないのが本当に申し訳ないのですが
時間の許す限りリクエストにお応えしていきますよー。

どうぞお楽しみにー。

☆☆☆7月28日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
毎月最終土曜は月1レギュラー、
あひるなんちゃら関村俊介のコーナー

あひるなんちゃら
→ http://www.ahirunanchara.com/

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2018年7月29日(日)
『クイーンステークス(GⅢ)』です!

台風来ていますね。
週末、昭和記念公園に花火でも見に行こうかな、と思っていたのですが、中止になってしまいました。
去年の調布の花火大会も中止。
花火大会クラッシャーと化しています。
こんにちわ、はずれ馬です。

先週の中京記念。
ワントゥワンは出が良くなくて、後手後手の展開。
直線でもうまくコースが取れずに5着。
超ハイペースでしたが、さすがに後ろ過ぎましたね。
グレーターロンドンは、強い馬ですがハマった印象でした。

さて、今週から開催替わり。札幌新潟小倉です。
夏競馬はいよいよ後半戦。
どでかい馬券の打ち上げ花火を上げたいですー。

■メッセージテーマは「フリー」

リクエストテーマは「悪のテーマ三昧
※リクエストは締め切っております

メッセージはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com(件名に「ラジオボンバー」をお入れください)
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけて@radio_bomberへリプライツイート

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!
※今週、来週は本局からの放送となります

◆生放送観覧についての詳細は、ラジオボンバー番組ホームページの
「ラジオボンバーってなに?」をクリックし、下の方へスクロール!

明日のラジオボンバー★2018年7月21日(土)★

どうも、林あやです。

と・・・・・・・・・・・溶ける!
8月前にメルトダウンしてしまうのでは、自分。と不安になります。
お暑うございます。
いくら水を飲んでも、のどが渇く!ふあー!

どうぞ皆様、ご自愛くださいませ!!!

☆☆☆7月21日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
今週は「カスタムプロジェクト」
西口有香さん、君嶋緋奈子さんをお迎えしてお話たっぷり伺います!

カスタムプロジェクト
→ http://customproject.makibisi.net/

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2018年7月22日(日)
『中京記念(GⅢ)』です!

暑さの中チャリ漕いでの帰り道。途中で寄るイトーヨーカドーに入った瞬間の、あのヒンヤリ感が堪りません。
こんにちわ、はずれ馬です。

先週の函館記念は、対抗の人気薄のエテルナミノルがスタートを決めて流れに乗り、3着。
3番手評価のサクラがしっかりと追い込んできて2着。
しかし、肝心の本命トリコロールが見せ場もなく着外。
こういうときに何とかしてくれんかな、ルメールさん。
しかも、ミノルの複勝が1560円で、ミノルとサクラのワイドが、10300円。
東京競馬場で倒れそうになったものの、地面の温度が熱すぎて、倒れることも許されずの気絶。

週末も引き続き、猛暑の予報です が、猛暑に負けず、遊びます。



■メッセージテーマは「好きなB級グルメ by ボンバーズたち

どしどし、お待ちしております!!

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
※リクエストは毎週木曜日ごろまでにお寄せ頂けるとご用意しやすいです
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com(件名に「ラジオボンバー」とお入れください)
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけて@radio_bomberへリプライツイート
(実況はハッシュダクのみでOKです!)

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!

◆生放送観覧についての詳細は、ラジオボンバー番組ホームページの
「ラジオボンバーってなに?」をクリックし、下の方へスクロール!

◆番組へ音源寄贈をご検討の皆様へ
調布FMへの音源寄贈の基準が発表されました。
ラジオボンバーも準拠することとなりますので
寄贈(音源持込)をご検討の際はご一読いただければと存じます。
http://www.chofu-fm.com/69076

明日のラジオボンバー★2018年7月14日(土)★

どうも、林あやです。

6月、寒暖差が激しくてバテバテになり、
7月猛暑連続でバテバテになり、
自律神経がおかしくなって慢性的な睡眠不足だったのですが。
完全に攻略しました。今、めっちゃ毎日よく眠れています。
いやー、睡眠てほんっっと大事ですね。みるみる回復しました。

栄養とって、水分とって、塩分とって、
ながーい夏を乗り切り!!たい!!!

☆☆☆7月14日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
今週は「IQ5000」
大友美香子さん、鈴木ナオさんをお迎えしてお話たっぷり伺います!

IQ5000
→ http://www.iq5000.com/

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2018年7月15日(日)
『函館記念(GⅢ)』です!

最近、夜の帰り道に、遠くの稲光の写真を撮ったり、
金星とレグルスの接近を狙ったり、野良猫さんを観察していたりするので、
通勤時間が朝の倍になっています。
こんにちわ、はずれ馬です。

先週のマテラスカイ&豊さん!ありがとう!!
スタートが決まり、逃げたはいいものの
前半の3Fが33.5で、速すぎんじゃね?と思い見ていました。
しかし、そんな不安も杞憂に終わるような圧逃劇。
こういうレースは、安心して声出せますね。

さて今週の重賞は函館記念のみ。
先週の七夕賞に続いて大荒れになるのか、堅く収まるのか。
先週、西日本に豪雨をもたらせた前線が、今週前 半に北へ上がり、
函館方面は雨が多かったような気がします。
馬場状態もきになりますね。

でわでわ、土曜から3連休の人も多いと思います。
気温が軒並み35度を超えるような予報が出ています。
熱中症対策、しっかりとしてください!



■メッセージテーマは「上司になってほしい人、キャラクター by ボンバーズたち

どしどし、お待ちしております!!

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
※リクエストは毎週木曜日ごろまでにお寄せ頂けるとご用意しやすいです
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com(件名に「ラジオボンバー」とお入れください)
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけて@radio_bomberへリプライツイート
(実況はハッシュダクのみでOKです!)

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!

◆生放送観覧についての詳細は、ラジオボンバー番組ホームページの
「ラジオボンバーってなに?」をクリックし、下の方へスクロール!

◆番組へ音源寄贈をご検討の皆様へ
調布FMへの音源寄贈の基準が発表されました。
ラジオボンバーも準拠することとなりますので
寄贈(音源持込)をご検討の際はご一読いただければと存じます。
http://www.chofu-fm.com/69076

明日のラジオボンバー★2018年7月7日(土)★

どうも、林あやです。

ああ、7月。
あっという間に梅雨が明けましたね。
あっという間に2018年も終わりそう・・・

夏は暑くてバテてしまいがちですが、やはりなんとなくワクワクしてしまいます。
学生時代のながーい夏休みにワクワクしていた気持ちの名残かな。
夏も楽しいことをたくさん摂取して、
日々楽しいことで満たそうと思います!
明日も元気に早起き!(夏のあらし!風)

☆☆☆7月7日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
今週は「大かはづ師匠」
かはづ書屋からは、森尾繁弘さん、島田雅之さん、
大統領師匠からは、遊佐邦博さんをお迎えしてお話たっぷり伺います!

大かはづ師匠
→ http://www.frog-books.com/tokyo-syuto-info

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2018年7月8日(日)
『プロキオンステークス(GⅢ)』です!

7月7日は、カルピスの日!
こんにちわ、はずれ馬です。

先週の土曜日の午後、炎天下のなか、ジャイアンツ球場にいたら、
両腕がツートンカラーになってしまいました。
日曜の午後は、東京競馬場で、函館福島中京に参加していました。
そんな日曜のラジオNIKKEI賞。
本命のフィエールマンは、やっぱり出遅れ。
道中のラップタイムは速かったのですが、前に付けた勝ち馬のメイショウが掛かっている展開。
さらに逃げたキボウノダイチが最後まで粘っていたことからも
開幕週の馬場で、楽に時計が出ていた馬場だということがわかります。
そんな中、4コーナーで大外から足を見せたフィエ ールマン。
時すでに遅しでしたが、完全に合っていない展開で追い込んできたのですから、
やはり能力はありますね。
あの追い込みのおかげで、各馬券1点で総取り企画の複勝/枠連/ワイド/馬連が取れたので、良しとします。
できれば、1着になって単勝と馬単も欲しかったのですが。

さて、今週は日本中が大雨の中の開催になります。
まずは身の安全を確保して、競馬を楽しめたら良いですね。



■メッセージテーマは「今でも覚えている夢 by ボンバーズたち

どしどし、お待ちしております!!

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
※リクエストは毎週木曜日ごろまでにお寄せ頂けるとご用意しやすいです
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com(件名に「ラジオボンバー」とお入れください)
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけて@radio_bomberへリプライツイート
(実況はハッシュダクのみでOKです!)

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!

◆生放送観覧についての詳細は、ラジオボンバー番組ホームページの
「ラジオボンバーってなに?」をクリックし、下の方へスクロール!

◆番組へ音源寄贈をご検討の皆様へ
調布FMへの音源寄贈の基準が発表されました。
ラジオボンバーも準拠することとなりますので
寄贈(音源持込)をご検討の際はご一読いただければと存じます。
http://www.chofu-fm.com/69076

明日のラジオボンバー★2018年6月30日(土)★

どうも、林あやです。

メッセージテーマなし、リクエストテーマありでお送りする
月末恒例三昧スペシャル!
今月末のリクエストテーマは「カバー曲三昧」です!
今回も、非常に多くのリクエストを頂戴しました。
ありがとうございましたー!

全てにお応えできないのが本当に申し訳ないのですが
時間の許す限りリクエストにお応えしていきますよー。

どうぞお楽しみにー。

☆☆☆6月30日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
毎月最終土曜は月1レギュラー、
あひるなんちゃら関村俊介のコーナー

あひるなんちゃら
→ http://www.ahirunanchara.com/

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2018年7月1日(日)
『ラジオNIKKEI賞(GⅢ)』です!

最近、チャリのサドルが簡単にハズレてしまいます。ちょっとだけ困っています。
馬券もサドルもハズレます。
こんにちわ、はずれ馬です。

先週の宝塚記念は、ひっくり返りました。
月曜の時点で、ワーザーが本命だったのです。
でも火曜に、いくらなんでも、香港のGⅢ負けての好走はないよなぁ、と考え直し、
ストロングタイタン本命に決めちゃったのです。あぁーーー
ワーザー、複勝でも500円つけましたからね、大きいですよー、この負けは。
そのストロングは掛かりましたね。その結果、最後の直線でファイトする力が残っていませんでした。
その内で、ジッと我慢していたのが和田さん 。
レープロには、和田さんのサインが出てたんですよねー。
(裏表紙がテイエムオペラオーでした。)
終わってみると、簡単に取れた馬券じゃん!と思わされるような結果。
でも、終わってみないと簡単じゃないのが馬券。

さぁ、今週から夏開催。夏競馬、始めましょ!

■メッセージテーマは「フリー」

リクエストテーマは「カバー曲三昧
※リクエストは締め切っております

メッセージはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com(件名に「ラジオボンバー」をお入れください)
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけて@radio_bomberへリプライツイート

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!

◆生放送観覧についての詳細は、ラジオボンバー番組ホームページの
「ラジオボンバーってなに?」をクリックし、下の方へスクロール!

明日のラジオボンバー★2018年6月23日(土)★

どうも、林あやです。

暑かったり寒かったり暑かったりで、ヘロヘロです。
年々、気温差で受けるダメージが多くなっていることを痛感します。
きいいいい!梅雨め!!!

皆様もどうぞご自愛のほど!

☆☆☆6月23日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
「せんがわ劇場演劇コンクール」3週連続大特集の最終週。
劇場スタッフの櫻井拓見さん、萩原景子さん、
ファイナリストの「ゆうめい」池田亮さんをお迎えしてお話たっぷり伺います。
同じくファイナリストの「N2」杉本奈月さんとはお電話でお話伺います。

せんがわ劇場演劇コンクール
→ http://www.sengawa-gekijo.jp/engekiconcours/

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2018年6月24日(日)
『宝塚記念(GⅠ)』です!

子供のころ、妹が持っていたスヌーピーのぬいぐるみの首を取っちゃったことを思い出しました。
こんにちわ、はずれ馬です。

先週のユニコーンS。
勝ったルヴァンスレーヴの力が全然違う結果でしたね。
速いペースをコーナーで外からまくり3馬身以上の差をつけたのですから完勝でしす。
本命のグレートタイムは、閉じ込められてダメかな?と思いましたが、
ルメールさんがこじ開けてくれました。
結果、デムルメで決まって、複勝・枠連・馬連・ワイドをゲットです。
まずまずでした。

さて、今週は上半期の総決算。
総会で怒号が飛ばぬよう、黒字で終わりたいよねー。



■メッセージテーマは「私のこだわり by パラパラパラダイスさん

どしどし、お待ちしております!!

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
※リクエストは毎週木曜日ごろまでにお寄せ頂けるとご用意しやすいです
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com(件名に「ラジオボンバー」とお入れください)
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけて@radio_bomberへリプライツイート
(実況はハッシュダクのみでOKです!)

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!

◆生放送観覧についての詳細は、ラジオボンバー番組ホームページの
「ラジオボンバーってなに?」をクリックし、下の方へスクロール!

◆番組へ音源寄贈をご検討の皆様へ
調布FMへの音源寄贈の基準が発表されました。
ラジオボンバーも準拠することとなりますので
寄贈(音源持込)をご検討の際はご一読いただければと存じます。
http://www.chofu-fm.com/69076

明日のラジオボンバー★2018年6月16日(土)★

どうも、林あやです。

どしゃ・・・降・・・り・・・!
梅雨らしいというのを通り越して、嵐のような雨が降ったりやんだりの多摩です。
雨だと、膝とか足首とか痛くなるんですけど、これは・・・歳のせいかな。

カラッとした日が恋しい今日この頃です。

☆☆☆6月16日(土)のボンバー予告編☆☆☆

★10時「森下亮と久保貫太郎の死ぬまでにしゃべりたい7万のこと!」
しゃべってしゃべってしゃべり倒す!
役者2人による怒涛のトーク、15分間!

★10時半ごろ「芝居のススメ」
「せんがわ劇場演劇コンクール」3週連続大特集の2週目。
劇場スタッフの桒原秀一さん、吉田舞雪さん、萩原景子さん、
ファイナリストの「パンチェッタ」一宮周平さんをお迎えしてお話たっぷり伺います。
同じくファイナリストの「ブルーエゴナク」穴迫信一さんとはお電話でお話伺います。

せんがわ劇場演劇コンクール
→ http://www.sengawa-gekijo.jp/engekiconcours/

★11時後半「Let It Ride!」
競馬評論家・はずれ馬 けんさんに競馬を学びながら、
日曜日のはずれ馬さん注目レースを検討する競馬コーナー。
今週の検討レースは2018年6月17日(日)
『ユニコーンステークス(GⅢ)』です!

梅雨ですねー。この時期、ビーサンのボクの足はびしょ濡れです。
こんにちわ、はずれ馬です。

先週のエプソムカップの雨でしたねー。
ダイワキャグニー、何とか雨をこなしてこれないかなぁー、という淡い期待は裏切られました。
道中の走りを見ているだけで、直線を見るまでもなく、ダメだこりゃ!状態でしたねー。
正直、あれだけ雨が降ると、ハクサンとサトノとマイネルミラノかなぁ、と思っていたら、
サトノとハクサンで決まっちゃいましたね。
思っただけで、買わない馬券は、相変わらず、よく当たります。
サトノも完全に雨巧者認定ですよね。

さて、今週から、函館が始 まり3場開催です。せわしなく馬券を買いましょう!



■メッセージテーマは「好きな、または憧れの楽器 by ユリキフローランドさん

どしどし、お待ちしております!!

メッセージ・リクエストはFAX・Eメール・Twitterでどうぞ♪
※リクエストは毎週木曜日ごろまでにお寄せ頂けるとご用意しやすいです
FAX・・・042-443-8068
Eメール・・・mail@chofu-fm.com(件名に「ラジオボンバー」とお入れください)
Twitter・・・「#ラジオボンバー」をつけて@radio_bomberへリプライツイート
(実況はハッシュダクのみでOKです!)

ラジオボンバーは毎週土曜日午前9時から3時間、
J:COMショップ調布駅前店内サテライトスタジオから公開生放送!

◆生放送観覧についての詳細は、ラジオボンバー番組ホームページの
「ラジオボンバーってなに?」をクリックし、下の方へスクロール!

◆番組へ音源寄贈をご検討の皆様へ
調布FMへの音源寄贈の基準が発表されました。
ラジオボンバーも準拠することとなりますので
寄贈(音源持込)をご検討の際はご一読いただければと存じます。
http://www.chofu-fm.com/69076